ここでは5月30日-6月5日までの記事をまとめてお伝えいたます。
同じ内容をメールマガジンでもお伝えしています。
6月に入って約1週間が経ち、横浜はここ数日で一気に暑くなりました。
最高気温25℃以上の夏日が続いていますが、梅雨入りはまだ先になりそうです。
今月も引き続き、地元・横浜で経済を回して楽しく暮らしていきましょう。
横浜で暮らそうは、暮らしに関する明るいコンテンツづくりをしてまいります。
横浜「日産スタジアム」最寄り駅とアクセスは?会場周辺で暇つぶし

横浜「日産スタジアム」最寄り駅とアクセスは?会場周辺で暇つぶし
日産スタジアムは、横浜市港北区にある国内最大規模の屋外競技場です。
最寄り駅は「新横浜駅」と「小机駅」となっています。
ここでは、スポーツ観戦やライブが開催される「日産スタジアム」の紹介コンテンツです。
- 横浜「日産スタジアム」最寄り駅とアクセスは?会場周辺で暇つぶし
- 日産スタジアムの収容人数とキャパシティ 座席からの見え方は?
- 日産スタジアムへの行き方 アクセス方法と最寄り駅は?
- 日産スタジアム 会場周辺で暇つぶし 何がある?
- 横浜 ライブやスポーツ観戦で日産スタジアムへ行こう!
横浜「日産スタジアム」最寄り駅とアクセスは?会場周辺で暇つぶし | 横浜で暮らそう

迷ったらココ!野毛の人気グルメスポットを厳選紹介

迷ったらココ!野毛の人気グルメスポットを厳選紹介
野毛というと「飲み屋街」という夜の街のイメージがあります。
しかし、実は野毛で美味しいものを食べられるのをご存知ですか?
ここでは、横浜 野毛エリアのグルメを紹介するコンテンツです。
迷ったらココ!野毛の人気グルメスポットを厳選紹介 | 横浜で暮らそう

横浜港大さん橋で感じる海風と絶景|大さん橋で味わう横浜の非日常

横浜港大さん橋で感じる海風と絶景|大さん橋で味わう横浜の非日常
横浜の大さん橋って、名前は聞いたことがあるけど行ったことがないという方も多いのでは?
横浜港大さん橋って「どこにある?」「どんなところ?」を紹介するコンテンツです。
横浜港大さん橋で感じる海風と絶景|大さん橋で味わう横浜の非日常 | 横浜で暮らそう

横浜の戸部に暮らす 戸部駅周辺のおすすめスポットは?

横浜の戸部に暮らす 戸部駅周辺のおすすめスポットは?
横浜駅から1駅2分、徒歩14分と横浜駅のすぐ近くにある「戸部」エリア。
ここでは、横浜・戸部エリアを紹介するコンテンツです。
横浜の戸部に暮らす 戸部駅周辺のおすすめスポットは? | 横浜で暮らそう

その他 横浜で暮らそう
- 横浜人形の家 ミニチュア好き必見「愛でたい!和のミニチュア」11月16日(日)まで開催!
- 野毛山動物園で華道と動物が融合!「いけばな動物園」開催!
- 横浜・海の公園でフリーマーケット開催!掘り出し物との出会いを楽しもう
- 刺しゅう作品展&ワークショップ「1日作品展とワークショップ」が開催!
- 「やってみよう!よこはま防災大作戦」横浜市民防災センターで6月14日(土)に開催!
- とんこつらーめん七志 自分だけの1杯を作る「おとなラーメン教室」毎月第1日曜日に開催!
- 山下公園で「横浜七夕祭り2025」初開催!7月5日(土)~6日(日)天の川プロジェクションマッピングとスカイランタンも
- 横浜赤レンガ倉庫で開催!「横浜フランス月間2025」で美食と芸術を堪能
- 浮世絵×猫の世界へ!「Ukiyo-e 猫百科 ごろごろまるまるネコづくし」展がそごう横浜で開催
Xのフォローもお願いします!
楽しく明るく前向きに 横浜で暮らそう
日々経済を回しながら、地元・横浜で楽しく暮らしましょう。
横浜で暮らそうでは、引き続き明るい暮らしが提供できるコンテンツづくりを目指します。
それでは次週も宜しくお願いいたします!