ここでは5月16日-5月22日までの記事をまとめてお伝えいたます。
同じ内容をメールマガジンでもお伝えしています。
横浜の5~6月は、ハマフェスや開港祭などイベントが盛りだくさん。
また、横浜とアジサイのコラボレーションが楽しめるのも梅雨の時期限定です。
今月も引き続き、地元・横浜で経済を回して楽しく暮らしていきましょう。
横浜で暮らそうは、暮らしに関する明るいコンテンツづくりをしてまいります。
2025年「第44回 横浜開港祭」の花火 打ち上げ時間と場所は?

2025年「第44回 横浜開港祭」の花火 打ち上げ時間と場所は?
横浜開港祭は、5月31日~6月2日に横浜・みなとみらいエリアで開催される市民祭。
その中でも特に目玉なのが、最終日の6月2日に実施される「花火大会」です。
ここでは、2025年「第44回 横浜開港祭」の花火大会について紹介するコンテンツです。
- 2025年「第44回 横浜開港祭」の花火 打ち上げ時間と場所は?
- 2025年 横浜開港祭の花火 開催場所と時間帯
- 横浜開港祭 花火の混雑状況と交通規制について
- 横浜開港祭の花火 有料観覧席とおすすめ穴場スポット
- 横浜開港祭2025で「ビームスペクタクル inハーバー」を楽しもう!
2025年「第44回 横浜開港祭」の花火 打ち上げ時間と場所は? | 横浜で暮らそう

第44回「横浜開港祭2025」5月31日(土)~6月2日(月)開催!入場無料で楽しむ

第44回「横浜開港祭2025」5月31日(土)~6月2日(月)開催!入場無料で楽しむ
横浜開港祭は、5月31日~6月2日に横浜・みなとみらいエリアで開催される市民祭。
イベントは入場無料で屋台や花火も実施されるため、多くの人で賑わいます。
ここでは、2025年開催の「第44回 横浜開港祭」について紹介するコンテンツです。
- 第44回「横浜開港祭2025」5月31日(土)~6月2日(月)開催!入場無料で楽しむ
- 2025年 横浜開港祭のイベント内容と日程は?
- 横浜開港祭への交通アクセスについて
- 横浜開港祭はどんなお祭り?
- 2025年 みなとみらいで開催「第44回 横浜開港祭」へ行こう!
第44回「横浜開港祭2025」5月31日(土)~6月2日(月)開催!入場無料で楽しむ | 横浜で暮らそう

横浜開港イベント「ハマフェス2025」5月24日(土)~25日(日)開催!Crystal Kayさんら登場

「ハマフェス Y166」は、開港200周年に向けて毎年開催される年に1度のスペシャルイベントです。
山下公園がメイン会場となり、横浜開港の歴史を伝える5つのエリアで音楽ライブやグルメフェス、スポーツ体験、スタンプラリーなど盛りだくさんのイベントが実施されます。
ハマフェス次世代ブランドディレクターには「横浜バニラ株式会社CEO・髙橋優斗さん」、
ハマフェスグルメ大使には「はっしー(橋本陽)さん」が任命されました!
- 開催日:2025年5月24日(土)~5月25日(日)
- 時間:各プログラムにより異なる
- 会場:横浜 5つのエリア
- 馬車道
- 関内
- 山下公園通り
- 横浜中華街
- 元町・山手
- 入場料:無料(一部プログラムが有料または事前申込制となります)
- 公式サイト:https://www.y151-200.com/
横浜開港イベント「ハマフェス2025」5月24日(土)~25日(日)開催!Crystal Kayさんら登場 | 横浜で暮らそう

【2025年版】横浜のあじさい名所スポット8選

【2025年版】横浜のあじさい名所スポット8選
梅雨の空の下、しっとりと咲き誇るあじさい。その花びらの色は、まるで移りゆく人の心のようです。晴れた日のように鮮やかな青、憂いを帯びた紫、そして温かいピンク。
一輪の中に様々な表情を秘めたあじさいは、私たちの心にそっと寄り添ってくれるようです。
2025年の初夏、横浜の街を彩るあじさいを探しに出かけませんか?
【2025年版】横浜のあじさい名所スポット8選 | 横浜で暮らそう

【まだ間に合う】ガーデンネックレス横浜2025|山下公園・港の見える丘公園でバラが見頃!5月下旬おすすめ花スポットと見どころ案内

2025年5月中旬、横浜では「バラの季節」がピークを迎えています。
ガーデンネックレス横浜2025は、まだまだ見逃せません。
「もう終わりかと思ってた」「今からでも行けるの?」
そんな声に応えるべく、この記事では、5月下旬〜6月上旬に見頃を迎える花や、山下公園・港の見える丘公園といったおすすめスポットの最新情報をまとめました。
週末のおでかけ先・癒しの散歩コースを探している方、必見です。
【まだ間に合う】ガーデンネックレス横浜2025|山下公園・港の見える丘公園でバラが見頃!5月下旬おすすめ花スポットと見どころ案内 | 横浜で暮らそう

その他 横浜で暮らそう
- 横浜マリンタワー「ワンちゃん天空散歩in横浜マリンタワー」5月24日(土)〜25日(日)開催!愛犬と絶景を満喫しよう
- 横浜みなと博物館で「世界のコインでたどる帆船と航海の歴史」開催
- 臨港パークに複合施設「横浜ティンバーワーフ」が2025年に開業!
- 横浜 大さん橋で「リトル・ママフェスタ横浜2025Jun」6月13日(金)~14日(土)開催!
- 6月28・29日に大さん橋岸壁で「大さん橋マルシェ2025」が開催!
- 8月31日(日)はこども自然公園で「横浜旭ジャズまつり」が開催!大人も子どもも楽しめる音楽の一日
- 横浜中華街「弱虫ペダル」コラボ 6月13日(金)~7月1日(火)謎解きイベント開催!
- 横浜バニラ キャラクター「バニ丸」5月25日(土)~26日(日)ハマフェスに登場!バニ丸と写真を撮ろう!
- 横浜美術館で、ピタゴラスイッチの作者による「佐藤雅彦展 新しい×(作り方+分かり方)」が6月28日から開催!
Xのフォローもお願いします!
楽しく明るく前向きに 横浜で暮らそう
日々経済を回しながら、地元・横浜で楽しく暮らしましょう。
横浜で暮らそうでは、引き続き明るい暮らしが提供できるコンテンツづくりを目指します。
それでは次週も宜しくお願いいたします!