ここでは4月11日-4月17日までの記事をまとめてお伝えいたます。
同じ内容をメールマガジンでもお伝えしています。
4月が終わり、まもなくゴールデンウィークがやってきますね!
昼間の気温も20℃超えとなる日が増え、お出かけに最適な季節が到来しました。
今月も地元・横浜で経済を回して、楽しく暮らしていきましょう。
横浜で暮らそうは、暮らしに関する明るいコンテンツづくりをしてまいります。
横浜駅からKアリーナ横浜へ徒歩で「高島水際線デッキ」を通る新ルートとは?

「高島水際線デッキ」経由で横浜駅からKアリーナ横浜へ行こう!
Kアリーナ横浜は、横浜・みなとみらい21地区にある世界最大級の音楽施設です。
横浜駅からKアリーナ横浜までに「高島水際線デッキ」が2025年3月27日(木)開通。
ここでは、横浜駅からKアリーナ横浜の人道橋「高島水際線デッキ」を紹介するコンテンツです。
- 「高島水際線デッキ」経由で横浜駅からKアリーナ横浜へ行こう!
- 「高島水際線デッキ」経由で横浜駅からKアリーナ横浜への行き方は?
- 「高島水際線デッキ」とは?
- Kアリーナ横浜 会場の客席数とキャパシティは?
- 横浜駅からKアリーナ横浜へ行くなら「高島水際線デッキ」ルートを使おう
横浜駅からKアリーナ横浜へ徒歩で「高島水際線デッキ」を通る新ルートとは? | 横浜で暮らそう

横浜で新生活!お金をかけずに楽しめるスポット

横浜で新生活!お金をかけずに楽しめるスポット
ここでは、お金を使わずに楽しむ横浜スポットを紹介するコンテンツです。
横浜で新生活!お金をかけずに楽しめるスポット | 横浜で暮らそう

羽田空港から横浜まで意外と近い!アクセスのポイントを徹底解説

羽田空港から横浜まで意外と近い!アクセスのポイントを徹底解説
横浜って、羽田空港(東京国際空港)から意外と近いことをご存知ですか?
羽田空港まで来たら、こんなに近いのだったら一度横浜まで足を伸ばしてみてはいかがでしょうか??
羽田空港から横浜まで意外と近い!アクセスのポイントを徹底解説 | 横浜で暮らそう

横浜で春の花が楽しめるイベントに行こう!

横浜で春の花が楽しめるイベントに行こう!
春のお出かけに横浜の花イベントへ行ってみませんか?
オススメを8つご紹介します。
- 横浜で春の花が楽しめるイベントに行こう!
- ガーデンネックレス横浜 2025
- FLOWER GARDEN 2025
- 第47回 よこはま花と緑のスプリングフェア 2025
- 横浜フラワー&ガーデンフェスティバル 2025
- 横浜ローズウィーク
- 里山ガーデンフェスタ 2025
- 横浜ポルタ ローズガーデン
- 手づくりバラ園フェスティバル
- これからが見頃!春の花を見に横浜へ行こう
横浜で春の花が楽しめるイベントに行こう! | 横浜で暮らそう

横浜のオーガニックコットン専門店「天衣無縫」のコンセプトショップへ行ってみた!

横浜のオーガニックコットン専門店「天衣無縫」のコンセプトショップへ行ってみた!
2025年3月3日、横浜に新たなコンセプトショップ「天衣無縫(てんいむほう)」がオープンしました。
「天衣無縫」は、オーガニックコットンを中心とした製品を展開し、心地よい暮らしを提案するブランドとして知られています。このショップでは、環境に配慮し、使い心地のよさにこだわったアイテムを直接手に取って選べるほか、オーガニックコットンの魅力を体験できる空間が広がります。
- 横浜のオーガニックコットン専門店「天衣無縫」のコンセプトショップへ行ってみた!
- 「天衣無縫」とは?—ブランドの想い
- 横浜のコンセプトショップで体験できること
- ショップ内の壁や天井の珪藻土の壁にも特徴
- 天衣無縫のショップで、心地よい暮らしを見つけよう
その他 横浜で暮らそう
- 横浜ランドマークタワー「まったりピングー」空の癒しコラボイベント 4月25日(金)~5月25日(日)開催!
- 4月20日(日)開催!横浜産貿ホール マリネリア「わんにゃんスマイルフェス2025・春」ペット好き必見の春イベント!!
- 横浜八景島シーパラダイス サンリオ「はぴだんぶい」コラボイベント開催!4月22日(火)~7月8日(火)
- 4月26日(土)~27日(日)パシフィコ横浜で世界の蒸留酒「ウイスキー&スピリッツフェスティバル2025 in横浜」開催!
- 4月18日から「ミュシャ展 アール・ヌーヴォーの女神たち」横浜赤レンガで開催!
- よこはま動物園ズーラシア×BEAMSがコラボグッズ発売!2025年4月下旬~
- ゴールデンウィークは横浜市役所で「わくわく!こどもデー」5月3日(土/祝)〜5日(月/祝)開催!
- 5/24開催 ポケモンピカピカ団で街をキレイに!横浜市×ピカチュウ清掃イベント」
- 横浜「場外マルシェ 春の味覚フェス2025」開催!5月10・11日に山内ふ頭でグルメと体験を満喫
Xのフォローもお願いします!
楽しく明るく前向きに 横浜で暮らそう
日々経済を回しながら、地元・横浜で楽しく暮らしましょう。
横浜で暮らそうでは、引き続き明るい暮らしが提供できるコンテンツづくりを目指します。
それでは次週も宜しくお願いいたします!