2023年11月29日
この記事を読むのに必要な時間は約 2 分13秒です。
目次
横浜市 泉区区政推進課さんから
「泉区を表すロゴマークができました!」のお知らせです。
泉区では「泉区による情報発信と一目でわかるような広報活動」を進めるため、統⼀的なロゴマーク「#住むなら泉区」を作成しました。
このロゴマークは、区役所の広報活動に限らず、区民や企業等の皆様も使用することができます。
泉区を表すロゴマークができました! 横浜市
地域でのイベントなど、様々な場面で用途に合わせて御活⽤ください。
【ロゴマークの持つ意味】
山のシルエットは遠くに望む富士山を、鳥のシルエットはカワセミを模しています。
明るいブルーのグラデーションが拓けた空と、区民の憩いの場にもなっている豊かな水辺をあらわし、
落ち着きのある書体が安心して末永く暮らせるまちであることを表現しています。
【使用方法】
「横浜市泉区に関する取組を通じて、区への愛着を⾼めるとともに横浜市泉区を区内外にPRする」
⽬的であれば、原則どなたでも⾃由に使⽤することができます。
詳細や使⽤のためのガイドラインは、泉区役所ホームページをご覧ください。
URL︓https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/kusei/koho/logomark.html
横浜で暮らそうでは、横浜の暮らしに関連するコンテンツを紹介していますが、コンテンツ以外にリリース報道が正式になされた情報もご紹介してまいります。リリース・報道の定義は「報道先が自治体ならびに関係施設であること」となります。
横浜で暮らそうにてリリースをご希望される方はこのフォームよりご連絡ください。