横浜 南部市場で買い物と食事を楽しもう
横浜はみなと町 横浜みなとは貿易や観光のイメージが全面に出てしまいます。
実は、小さな漁港があったり市場があったりします。
市場と言えば、横浜市中央卸売市場のイメージがあるはず…。
今回はあえて南部市場の買い物や食事についてお伝えいたします。
横浜 南部市場で買い物と食事を楽しもう
横浜の南部市場は様々なお店が並び買い物や食事を楽しめるスポットです。
南部市場の紹介やオススメの食堂などをご紹介します。
横浜 南部市場ってご存知ですか?
南部市場は横浜市金沢区、JR京浜東北線(根岸線)「新杉田駅」からシーサイドラインに乗り換え「南部市場駅」からすぐの場所にあります。
元々は1973年に横浜市が設置し横浜市中央卸売市場 南部市場として開場していましたが、2015年3月末に横浜市中央卸売市場に統合され、中央卸売市場としては廃止。
その後民営化され2019年9月20日に「ブランチ横浜南部市場」が開業しました。
食の専門店街で市場らしさを残しつつ、ブランチ横浜南部市場でショッピングモールとしての新しい楽しさもあるといった感じです。
横浜南部市場 食の専門店街 -SHOKUSENGAI- 公式サイト
https://www.yokohama-smp.com/
ブランチ横浜南部市場 | ブランチ横浜南部市場(神奈川県横浜市)は、日本の食文化「市場」のDNAを未来へ継承する、にぎわいと体験の広場です。
https://www.branch-sc.com/yokohama_nanbu/
横浜のアウトレットといえば… 三井アウトレットパーク横浜ベイサイド – 横浜で暮らそう
横浜 金沢区はアウトレットと工場直売の街 – 横浜で暮らそう
横浜南部市場の営業時間は?
- 月曜日~土曜日: 6:00~18:00
- 日・祝日:9:00~14:00
- 定休日は水曜日
- 営業日・時間は店舗により異なります。
公式サイトのカレンダーを事前に確認してから行くようにしましょう。
横浜南部市場に駐車場は?
最寄り駅がシーサイドラインの南部市場駅、徒歩圏ですので少なめの買い物やランチでしたら電車がおすすめ。
ただし、週末や年末の大きな買い物の場合は車ででかけた方がいいかもしれませんね。
駐車料金は入庫後最初の60分間は無料、施設利用で1店舗追加60無料、最大2店舗まで追加120分無料となっています。
日曜も営業している南部市場
市場は日曜日がお休みのところも多いのですが、南部市場は日曜日・祝日も営業しています。
ただし他の日と異なり営業時間が9:00~14:00と短くなっているので注意してください。
私が訪れたのも日曜日の9時頃、営業開始に合わせて9時少し前に到着するように行きました。
そのため駐車場も空いていてすっと入れましたが帰るお昼頃には近くの駐車場は満車に。
平日はもう少し空いているとは思いますが日曜日に訪れる場合は朝一で行かれることをオススメします。
どなたでも買い物ができる市場
食の専門店街では市場価格で誰でも新鮮な野菜・お肉・魚や食材を買うことができます。
スーパーだとなかなか手に入らない食材があったり、お茶やコーヒー・調味料・お菓子のアウトレットのお店もあったりするので色々買いたくなってしまいます。
業務用にキロ単位で売っているものもあれば、家庭用に小分けされて売っているものもあるので食べたいけどこの量は食べきれない…といった心配もないかなと思います。
レジ袋有料化に伴いマイバック持参もしくは有料でレジ袋を買うことになりますので、
行く時はマイバッグをお忘れなく。(色々買っていたらたくさん袋が必要になったので少し多めで)
南部市場水産土曜市も開催!
プロご用達の鮮魚店などが並ぶ水産棟を一般開放する南部市場水産土曜市もあります。
新鮮な魚介類を市場価格で買えるチャンス!早起きして行ってみてはいかがでしょうか。
毎月第2・第4土曜日 8:00~10:00
南部市場の食堂おすすめは?
和食 蒔田・キッチンK・一品香・鈴の4店舗が入る「南部亭」です。
市場で働く方も利用する食堂のようです。
フードコート形式になっているので、家族や友達と行った場合に各自で和食や洋食、海鮮などからメニューを選べるので楽しいと思います。
日替わりのランチメニューもありました。
私が食べたのは「鈴」でオススメされていた「あじ刺・しらす・鮪なかおち丼」。
南部市場の新鮮な魚を味わうことができて大変美味しかったです。
南部市場は買い物もランチも楽しめる
南部市場には食の専門店街の隣にブランチ南部市場があり、カフェやパン屋さん、スーパー、家電量販店など様々なお店があります。
新鮮な食料品を買ったりその場で食べたりして楽しいひと時を過ごしましょう。