スポンサーリンク

横浜七夕祭り2025、横浜で夏フェス、横浜のナポリタンについて伝えた1週間【6月27日-7月3日のまとめ記事】

センターグリル sumally
この記事は約7分で読めます。

ここでは6月27日-6月3日までの記事をまとめてお伝えいたます。
同じ内容をメールマガジンでもお伝えしています。

東海地方では梅雨明けが発表され、横浜市も「梅雨明け間近」ですね!
ところで明日、6日(日)は横浜の最高気温が「36℃」となる予想です。
明後日の7月7日(月)は「七夕」で、横浜でもイベント盛りだくさん。
熱中症などにならないよう、体調には十分に気を付けて過ごしましょう。
横浜で暮らそうは、暮らしに関する明るいコンテンツづくりをしてまいります。

スポンサーリンク

山下公園 入場無料「横浜七夕祭り2025」の開催はいつ?スカイランタン申し込みは?

山下公園 入場無料「横浜七夕祭り2025」の開催はいつ?スカイランタン申し込みは?
「横浜七夕祭り2025」が7月5日(土)~6日(日)山下公園と横浜マリンタワーで開催。
横浜では初めての開催となる大規模な七夕イベントで、入場無料となります。
ここでは、横浜・山下公園で初開催の「横浜七夕祭り2025」を紹介するコンテンツです。

  1. 山下公園 入場無料「横浜七夕祭り2025」の開催はいつ?スカイランタン申し込みは?
  2. 山下公園「横浜七夕祭り2025」初開催!7月5日(土)~6日(日)
  3. 「横浜七夕祭り2025」開催概要
  4. 「横浜七夕祭り2025」イベント内容と見どころは?
    1. 横浜初の打ち上げ「スカイランタン」
    2. 幻想的な「天の川プロジェクションマッピング」
    3. 七夕限定ライトアップ「横浜マリンタワー」
    4. 豪華アーティスト登場&のど自慢大会
    5. 横浜の美味しいグルメを堪能「グルメエリア」
    6. 家族やカップルで楽しむ「ワークショップ」
    7. お酒が飲める「立ち飲み横丁」
    8. グリーティング「宇宙なんちゃらこてつくん」
    9. アニヴェルセル みなとみらい横浜「キャンドルナイト」
    10. 横浜ベイクォーター「ランタンナイト」
  5. 「横浜七夕祭り2025」への交通アクセスは?
  6. 7月7日は七夕の夜空に願いを!横浜 山下公園へ行こう

山下公園 入場無料「横浜七夕祭り2025」の開催はいつ?スカイランタン申し込みは? | 横浜で暮らそう

山下公園 入場無料「横浜七夕祭り2025」の開催はいつ?スカイランタン申し込みは?
2025年7月5日(土)~6日(日)横浜・山下公園と横浜マリンタワーで大規模な七夕祭りが初開催されます。
スポンサーリンク

【2025年】横浜で楽しむ七夕イベント特集 家族で願いを届ける夏の思い出スポット

【2025年】横浜で楽しむ七夕イベント特集 家族で願いを届ける夏の思い出スポット
短冊に想いを込めて、横浜の七夕は誰かと心がつながる時間。
7月といえば、織姫と彦星が1年に一度だけ出会える「七夕」の季節ですね!
子供やパートナーと一緒に短冊に願いを書いたり、星を眺めながら静かに過ごしたり…
今回は家族向けに七夕を横浜で楽しむスポットを紹介するコンテンツです。

  1. 【2025年】横浜で楽しむ七夕イベント特集 家族で願いを届ける夏の思い出スポット7選
    1. 山下公園が舞台の大規模七夕フェス!【横浜七夕祭り2025】
    2. 幻想的な灯りと祈りのひととき【アニヴェルセル七夕キャンドルナイト】
    3. マリンタワーで七夕の願いを鍵にこめて【七夕ライトアップ&願い南京錠】
    4. 安心・美味しい・楽しいがそろう【バーニーズ横浜 七夕マルシェ】
    5. 星空みたいなランタンが夜空に浮かぶ【横浜ベイクォーター ランタンナイト】
    6. 地元でホッコリ七夕イベント【権現山の七夕飾り】【のげやま動物園「七夕どうぶつガイド」】他
  2. 家族の願いがつながる、横浜の七夕体験を

【2025年】横浜で楽しむ七夕イベント特集 家族で願いを届ける夏の思い出スポット | 横浜で暮らそう

【2025年】横浜で楽しむ七夕イベント特集 家族で願いを届ける夏の思い出スポット
七夕は、家族で願いごとを共有できるかけがえのない季節。 横浜には、その「思い」を形にできるスポットがあちこちにあります。

横浜で5分間の打ち上げ花火「横浜ナイトフラワーズ」見える場所は?何時から?

「横浜ナイトフラワーズ2025」開催概要

開催スケジュール

2025年の実施日時と打ち上げ場所は下記の通りです。(※9月までの予定)
10月以降の日程は、8月以降に公式ホームページでお知らせします。

打ち上げ日程時間打ち上げ場所
7月5日(土)19:30~19:35新港ふ頭
7月12日(土)19:30~19:35大さん橋
8月10日(日)19:30~19:35大さん橋
9月6日(土)19:00~19:05大さん橋
9月14日(日)19:00~19:05新港ふ頭
横浜ナイトフラワーズ2025(旧横浜スパークリングトワイライト)

横浜で5分間の打ち上げ花火「横浜ナイトフラワーズ」見える場所は?何時から? | 横浜で暮らそう

横浜で5分間の打ち上げ花火「横浜ナイトフラワーズ」見える場所は?何時から?
横浜ナイトフラワーズは、新港ふ頭と大さん橋で約5分間不定期に打ち上がる花火です。

2025年版 横浜の夏フェス情報まとめ&おすすめスポット

2025年版 横浜の夏フェス情報まとめ&おすすめスポット
7月に入りました。今年の夏も暑いですね!
横浜で7月・8月に行われる夏フェスをご紹介します。

  1. 2025年版 横浜の夏フェス情報まとめ&おすすめスポット
    1. YOKOHAMA FES’25
    2. MURO FESTIVAL 2025
    3. Talking Rock! FES.2025(トーキングロック!フェス)
    4. みなとみらいスマートフェスティバル2025
    5. 毎日が夏祭り
  2. 横浜でフェスを楽しもう!

2025年版 横浜の夏フェス情報まとめ&おすすめスポット | 横浜で暮らそう

2025年版 横浜の夏フェス情報まとめ&おすすめスポット
ここでは、横浜で7月・8月に行われる夏フェスをご紹介します。

地元民が教える!横浜ナポリタンの名店ガイド

センターグリル,ナポリタン

地元民が教える!横浜ナポリタンの名店ガイド
ご存知かと思いますが、ナポリタンはイタリアのナポリ発祥パスタではありません。
諸説あるようですが、ナポリタンは「横浜発祥」と言われています。
せっかくなら、全国的に有名となった洋食の定番「ナポリタン」を横浜で食べてみませんか?

  1. 地元民が教える!横浜ナポリタンの名店ガイド
    1. ホテル ニューグランド「ザ・カフェ」(元町・中華街駅)
    2. センターグリル(桜木町駅/野毛)
    3. ぱぁら〜 泉(南太田駅)
    4. キッチン友(白楽駅)
    5. 昭和酒場めりけん食堂(横浜駅)
  2. 横浜には「日本ナポリタン学会」というものがある!
  3. ナポリタン発祥の横浜で、ナポリタンを食べよう!

地元民が教える!横浜ナポリタンの名店ガイド | 横浜で暮らそう

地元民が教える!横浜ナポリタンの名店ガイド
せっかくなら、全国的に有名となった洋食の定番「ナポリタン」を横浜で食べてみませんか?

その他 横浜で暮らそう

Xのフォローもお願いします!

楽しく明るく前向きに 横浜で暮らそう

日々経済を回しながら、地元・横浜で楽しく暮らしましょう。
横浜で暮らそうでは、引き続き明るい暮らしが提供できるコンテンツづくりを目指します。
それでは次週も宜しくお願いいたします!