横浜でゴルフするなら?
皆様ゴルフをされる方は、どちらでゴルフされていらっしゃいますか?
千葉?山梨?静岡??
横浜にだって、立派なコースを保有するゴルフクラブがあるんですよ!
ここでは、立派なコースを所有するゴルフクラブの施設について紹介するコンテンツです。
横浜でゴルフするなら?
横浜でゴルフ・・・というと、ゴルフ練習場で打ちっぱなし・・・みたいなイメージを持たられる方が多いと思います。
確かに横浜市内にもゴルフ練習場が多くあり、あの独特な緑のネットが張られた練習場を目にすることがありますね。
ですが、横浜市内にもコースを保有するゴルフクラブがあります。
横浜カントリークラブ
横浜市保土ケ谷区にあり、1960年に設立された60年以上の歴史のあるゴルフクラブです。
設計者の違う東コース・西コースがあり、趣の違うプレイができます。
今年は7月1日(金)~8月31日(水)までの平日、神奈川県民ゴルフデーという特別料金にてプレイできる期間があるようです。
気になる!という方は是非予約をしてみてはいかがでしょうか?
予約は会員の方は電話だけでなくマイページからの予約も可能です。
施設概要
- 所在地:横浜市保土ヶ谷区今井町1025
- 電話:045-351-1001
- アクセス:電車の場合 JR横須賀線 東戸塚駅から無料送迎バスあり
戸塚カントリークラブ
戸塚カントリークラブという名称ですが、横浜市旭区にあり、1960年に設立された60年以上の歴史のあるゴルフクラブです。
横浜は意外と古くからあるゴルフクラブがあるんですね!
今年は6月30日〜7月3日まで「資生堂 レディスオープン」が行われた会場にもなっていたようで、注目をされていました。
会員の方は電話だけでなくホームページから予約が取れるので、便利です。
施設概要
- 所在地:横浜市旭区大池町26
- 電話:045-351-1241
- アクセス:JR横須賀線 東戸塚駅・相鉄線 二俣川駅からクラブバスあり
磯子カンツリークラブ
横浜市磯子区にあり、1959年に仮オープン、1960年に本オープンとこちらも60年以上の歴史あるゴルフクラブです。
こちらの特徴としては、横浜ならではということで、レストランでは開場当初から香港の料理人を招聘して、広東料理を出していたということです。
施設概要
- 所在地:横浜市磯子区洋光台6丁目43-24
- 電話:045-833-0641
- アクセス:JR京浜東北・根岸線 洋光台駅 タクシー5分、クラブバスもあり
横浜ではもっと古くからゴルフができた
上記3つのゴルフクラブは60年以上の歴史を持つ、比較的古いゴルフクラブだと思いますが、横浜には古くから欧米の方々が暮らしていることからゴルフをやる文化があったのだろうと思います。
今は横浜市民の憩いの場所「根岸森林公園」は、実は昔ゴルフクラブだったのだそうです。
根岸森林公園に競馬場があったことは以前の記事でも書きましたが、その競馬場のコースの中にゴルフコースを作ったそうです。言われてみたら、全体が平らでない感じや広い芝生が広がる感じはゴルフコースっぽいですね。
そのゴルフコースができたのが1906年だったとのことで、その当時からゴルフをする人たちがいたそうです。
あまり今では「ゴルフ=外国人」というイメージはないと思いますが、根岸森林公園がゴルフコースだったことを見ると横浜のゴルフクラブが古くからあるのは外国人文化が根付いた結果かもしれません。