スポンサーリンク

横浜から電車で乗り換えなしの場所

横浜で暮らす
この記事は約7分で読めます。

横浜から電車で乗り換えなしの場所
横浜市内にはたくさんの電車が走っています。
新横浜駅には東海道新幹線、横浜駅も特別な特急列車が走っています。
それらの列車に乗れば、全国あらゆる場所へ行くことができます。
ここでは「在来線」で乗り換えなしで、横浜市内からどこへ行けるのか調べてみましょう。

スポンサーリンク

横浜から電車で乗り換えなしの場所

横浜市内にはJR、東急、京急、相鉄、横浜市営地下鉄など多くの在来線が走っています。
その他にも、東海道新幹線、寝台特急サンライズ、特急踊り子、成田エクスプレスなど長距離走る特急列車もありますが、今回は特急料金などが発生しない在来線に絞って調べてみます。

また、横浜市内のみの「みなとみらい線」、停車駅のほとんどが横浜市内の「横浜市営地下鉄」も対象外として検証したいと思います。

横浜駅 ホーム
横浜駅 ホーム
スポンサーリンク

JR東海道線

列車

JR東海道線は、横浜市内だと横浜駅・戸塚駅に停車します。
JRで東京駅へ行くのは、東海道線に乗るのが一番早いです。横浜駅からですと、26分ほどで到着します。

くだり方向は、静岡県の熱海駅まで行くことができます。
横浜から熱海へ。ちょっとした旅行になりますね!

横浜駅から熱海駅まで乗り換えなしなので、早ければ1時間15分ほど、遅くても1時間半ほどで到着。思ったより近いと感じた方も多いのでは?

さらにその先、修善寺駅や伊東駅まで行く電車もありますので温泉に浸かりに行ったり、沼津行きもありますので美味しい魚を求めて・・・なんて観光も可能ですね。

JR上野東京ライン

JR上野東京ライン(宇都宮線・高崎線)

同じ上野東京ラインと名前は同じですが、行き先の違う電車もあります。
JR上野東京ライン(常磐線)は、茨城方向へ行く電車ですが、この電車は品川から発車しているため、横浜から乗れるのはこちらは宇都宮線・高崎線の方向へと向かう電車で

横浜駅から栃木県の宇都宮駅まで乗り換えなく行けますが、もし横浜駅から宇都宮駅へ行くのであれば、こちらの上野東京ラインを使うより、湘南新宿ラインを使った方が早そうです。

JR横須賀線(総武線)

横浜市内だと、横浜駅・保土ヶ谷駅・東戸塚駅・戸塚駅が利用できます。
横須賀線は近隣へ行くのには、鎌倉や逗子へ行くときなどに使いますが、終点は横須賀市の久里浜。

のぼり方向は東京を抜け、千葉駅まで行くと行き先が分かれます。
成田空港へ行くものや木更津の方へ行く電車があります。
千葉の方へ行くと呼び方も「横須賀線」ではなく「総武線」となります。

横浜駅から千葉県の南端に近い木更津駅までは2時間弱、横浜駅から成田空港駅までだと2時間ちょっとかかります。
横浜駅から成田空港駅は成田エクスプレスも使えますが、3〜4倍の料金になりますので、案外この電車1本で行かれるかたもいらっしゃるのではないでしょうか。
スーツケースなど荷物が多いと乗り換えが大変ですので、乗り換えなしで行かれるのはいいですね。

横須賀線

JR湘南新宿ライン(宇都宮方面)

横浜市内では横須賀線のホームを使うことが多い湘南新宿ラインです。
湘南新宿ラインは都内の停車駅は恵比寿・渋谷・新宿・池袋など大きい駅を通るため、利用者にとっては非常に便利になりました。

宇都宮方面は宇都宮線のホームを使うようになりますが、走る距離が長くなることで、比較的遅延が発生しやすい路線でもあるのが少し残念です。

横浜駅から栃木県の宇都宮駅までいくことができます。2時間半ほどかかります。
宇都宮で餃子三昧で日帰りで帰ってくるなんて日帰りの旅もできますね!

JR湘南新宿ライン(前橋方面)

こちらも湘南新宿ラインですが、高崎線へと乗り入れる電車です。
大宮駅までは上の宇都宮線へ乗り入れる湘南新宿ラインと同じですが、そこから前橋駅までとなります。
前橋駅の少し手前ですが、大きな駅ですと群馬県の高崎駅があります。

横浜駅から高崎駅まで2時間20分程度です。

だるまの有名な高崎ですので、受験や入社試験などの試験や、大事な試合、目標ができたら横浜から高崎まで行ってダルマを買ってきてみては?年末年始にでも行ってもいいですね。

JR京浜東北・根岸線

横浜駅から大船駅までを「根岸線」、横浜駅よりのぼり方面は「京浜東北線」のようです。
ですので、横浜市内を走っているのは京浜東北・根岸線というと紛らわしくないかもしれませんね。

京浜東北・根岸線は横浜市内をかなりの駅に停まります。
鶴見駅、新子安駅、東神奈川駅、横浜駅、桜木町駅、関内駅、石川町駅、山手駅、根岸駅、磯子駅、新杉田駅、洋光台駅、港南台駅、本郷台駅が横浜市内の停車駅です。

みなとみらい線ができるまでは、横浜の観光地へ行く電車はこの電車に乗って桜木町駅、関内駅、石川町駅などへ行っていました。

ですので、京浜東北・根岸線に乗って遠くへいくというより横浜市内で利用する方が多いかもしれません。
とは言っても、実は京浜東北・根岸線は埼玉県の大宮駅まで行くことができます。

現在は湘南新宿ラインなど、大宮駅まで早く行ける電車ができましたので、遠くへ行く場合は京浜東北・根岸線を使うより湘南新宿ラインの方が良いかもしれませんね。

京浜東北・根岸線

JR横浜線

横浜線は根岸線に乗り入れもしているので、一部停車駅がかぶっています。
ここでは純粋に横浜線の部分のみを取り上げると、横浜市内の横浜線の駅は、東神奈川駅、大口駅、菊名駅、新横浜駅、小机駅、鴨居駅、中山駅、十日市場駅、長津田駅となります。
横浜線とは言っても、横浜市内だけ走っているわけではありません。

横浜線の終点は、東京都の八王子駅です。
東神奈川駅から八王子駅まで行くと46分で到着します。
思ったより早いですね。途中に町田駅などもありますから、お買い物などで使ってもいいかもしれません。

鴨居駅

東急東横線

東急東横線は以前は渋谷駅から桜木町駅まででした。
現在は、横浜方面はみなとみらい線とつながり元町・中華街駅、渋谷駅から副都心線に直通となり、さらに東武東上線に直通となり、埼玉県の川越駅まで伸びています。
最近は川越も人気になり江戸っぽい街を楽しみながら、さつまいものスイーツなど楽しめます。
横浜駅から川越駅までFライナーという早い電車に乗ると何と、1時間15分くらいで到着してしまうらしいです!
思ったより、近くないですか??

白楽駅

東急田園都市線

東急田園都市線の横浜市の駅は、たまプラーザ駅・あざみ野駅・江田駅・市ヶ尾駅・藤が丘駅・青葉台駅・田名駅・長津田駅です。
東急田園都市線は、くだり方面は神奈川県大和市の中央林間駅から、のぼり方面は渋谷駅までなのですが、半蔵門線と直通となっており、その先は東武伊勢崎線となり埼玉県の東武動物公園駅や久喜駅まで行かれます。

あざみ野駅から東武動物公園駅まで乗り換えなしで2時間弱で到着します。お子さんと一緒に、週末に東武動物公園まで行ってみてはいかがですか?

京浜急行線

京浜急行は、横浜市内を縦断しているような路線で、市内の駅も多くあります。
横浜市の駅は鶴見市場駅・京急鶴見駅・花月総持寺駅・生麦駅・京急新子安駅・神奈川新町駅・京急東神奈川駅・神奈川駅・横浜駅・戸部駅・日ノ出町駅・黄金町駅・南太田駅駅・井土ヶ谷駅・弘明寺駅・上大岡駅・屏風ケ浦駅・杉田駅・京急富岡駅・能見台駅・金沢文庫駅・金沢八景駅ととても多いです。

くだり方面は、横須賀・三浦方面と、逗子方面へ行く電車があります。
どちらも海へ行く人たちが多く利用します。

のぼり方面は京急のみであれば品川駅までなのですが、そこから都営浅草線につながりさらに京成線へと直通になっています。

都営浅草線 押上駅行きなどの電車が多いので、スカイツリーなどへ行くことができます。
その他には京成線への乗り入れで、成田空港へも乗り換えなしで行くことができます。
快速特急で1時間40分くらいで到着できます。

横浜駅から京浜急行というと、羽田空港へ行くというイメージが強いですが、成田空港へも行けるんですね!

相模鉄道線(相鉄線)

相鉄線は横浜駅から海老名駅をつなぐ電車でしたが、最近では東急やJRとの直通をしていて、二俣川駅から新宿駅などへ乗り換えなく行くことができます。
こちらはまだ将来の話となりますが、相鉄新横浜線・東急新横浜線ができ2023年3月には開通するというので、この先がとても楽しみです!

JR新宿駅 相鉄相互直通運転

横浜から電車で乗り換えなしで出かけてみよう

上記いろいろな電車をご紹介してきましたが、横浜から多くの場所へ乗り換えなく出かけることがわかりましたね!

横浜で生活すると、横浜の観光地で遊ぶのもいいですが、在来線で各地へ観光に出かけられることがわかったので、来週あたりちょっとお出かけしてみませんか??