【2025年版】1月11日〜13日は横浜のイベントで3連休を楽しむ
2025年が始まり、もうすぐ2週間。
今年最初の3連休がやってきます。
ここでは、1月11日(土)~13日(月/祝)横浜のおすすめイベントを紹介するコンテンツです。
【2025年版】1月11日〜13日は横浜のイベントで3連休を楽しむ
1月11日(土)~13日(月/祝)は「成人の日」が重なり、3連休となっています。
新成人の皆さま、おめでとうございます。
成人の日は「大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い励ます」という意味が込められています。
成人の日は1月第2月曜日と決まっているため、毎年日付は異なりますが、今年は「13日」です。
3連休ということで、少し足を延ばしてお出かけするのもアリですね。
今回は、1月11日~13日の3連休で横浜へ行くのにおすすめなイベントをお伝えします。
【2025年版】横浜市の成人式「二十歳(はたち)の市民を祝うつどい」開催日程と時間は? – 横浜で暮らそう

横浜消防出初式2025
横浜消防の訓練や消防車の展示、消防演技を間近で楽しめる伝統的なイベントです。
開催日時:2025年1月12日(日)10:00~15:00
会場:横浜赤レンガ倉庫、象の鼻パーク
交通アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」から徒歩6分

三菱みなとみらい技術館 無料体験イベント
三菱みなとみらい技術館では、子ども向けに無料で科学技術の展示やワークショップが楽しめます。
MMサイエンスクラブ体験会~くだもの電池実験~
開催日時:2025年1月13日(月/祝)11:10~12:10[各回60分]
定員:各10名
会場:三菱みなとみらい技術館
交通アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩3分
理科実験
開催日時:2025年1月11日(土)、13日(月/祝)10:40~11:00
定員:各30名(未就学~大人)
会場:三菱みなとみらい技術館
交通アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩3分
アテンドツアー
開催日時:2025年1月12日(日)10:40~11:00
定員:各15名(未就学~大人)
会場:三菱みなとみらい技術館
入場料:大人500円、中高校生300円、小学生200円
交通アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩3分

Pet博2025 横浜会場
ペット同伴で参加可能な展示会で、ペット用品の販売やステージイベントも開催されます。
開催日時:2025年1月11日(土)~13日(月/祝)10:00~17:00
会場:パシフィコ横浜
入場料(当日券):大人1,400円、こども800円
交通アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩5分


Snoopy’s Surf Shop
Snoopy(スヌーピー)のハワイ限定アイテムなどが購入できるイベントです。
開催日時:2025年1月11日(土)10:00~15:00
会場:MARINE & WALK YOKOHAMA
交通アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」または「桜木町駅」から徒歩10分

アートリンク in 横浜赤レンガ倉庫
横浜赤レンガ倉庫の特設屋外会場でスケートリンクを楽しめるイベントです。
開催日時:2024年11月30日(土)~ 2025年2月16日(日)
会場:横浜赤レンガ倉庫 特設会場
入場料:大人1,500円、3歳~高校生1,000円、付添観覧料200円(貸靴込み)
交通アクセス:みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」から徒歩6分

横浜赤レンガ倉庫への交通アクセスと行き方は? – 横浜で暮らそう

みんなの庭クエスト~みかんくんからの挑戦状~
MARK IS みなとみらい屋上庭園「みんなの庭」で開催のワークショップや体験型イベントです。
開催日時:2025年1月11日(土)~13日(月/祝)各日11:00~13:00、14:00~16:00
定員:各50名
会場:MARK IS みなとみらい 5階 屋上庭園「みんなの庭」
参加費:無料
交通アクセス:みなとみらい線「みなとみらい駅」からすぐ

横浜・みなとみらいの子ども向け室内遊び場は? – 横浜で暮らそう

新!いい人すぎるよ展&すぎるよすぎるよ展
累計来場者27万人突破の日常に潜む「いい人」にスポットライトを当てたハッピーな企画展です。
人々の日常やユーモアと感動をテーマにしたアート展示。
開催日時:2024年12月7日(土)~2025年1月13日(月/祝)
会場:そごう横浜店 6階 そごう美術館
入場料:1,500円(12歳以下無料)
交通アクセス:JR「横浜駅」東口から徒歩3分

第4回 うまいもの大会
そごう横浜店8階特設会場で開催される全国の名物を集めたグルメイベントです。
開催日時:1月7日(火)~14日(火)
会場:そごう横浜店 8階 特設会場
交通アクセス:JR「横浜駅」東口から徒歩3分


星とチルするプレイリスト プラネタリウム
横浜駅近くのプラネタリウム施設でリラックスできる音楽と星空の体験型プログラムです。
開催日時:2024年12月13日(金)~
会場:コニカミノルタ プラネタリアYOKOHAMA
交通アクセス:JR「横浜駅」東口から徒歩3分

コニカミノルタプラネタリアYOKOHAMAで体感するナウでお洒落な星空鑑賞 – 横浜で暮らそう

おさんぽクルーズ with SUITAKU
みなとみらいにある象の鼻テラスを発着点に横浜の海を楽しむクルーズイベントです。
開催日時:1月12日(日)13:15~[所要時間]約50分
定員:6名
会場:象の鼻テラス
入場料:1,000円(小学生以上)※当日販売のみ
交通アクセス:みなとみらい線「日本大通り駅(出口1)」より徒歩3分


【2025年版】「成人の日」3連休は横浜へお出かけしよう!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
ここまで横浜・みなとみらいエリアの1月11日~13日「3連休イベント」をお伝えしました。
少しでも参考になれば幸いです。
近隣の施設であれば、1日で複数のスポットやイベントを巡ることもできますね!
都内からアクセスの良い横浜ならば、3連休に少し足をのばして行きやすいです。
せっかくの3連休に横浜観光を満喫してみてはいかがでしょうか?