横浜で住む、暮らす、楽しむ 横浜に住む暮らすの情報

横浜 瀬谷駅近くの八福神はパワースポット

瀬谷駅ポスター

この記事を読むのに必要な時間は約 5 分51秒です。

横浜 瀬谷駅近くの八福神はパワースポット

横浜 瀬谷駅近くの八福神はパワースポット

自然の力を感じられる場所や信仰の拠点となる場所など、世の中には数多くのパワースポットが存在します。
その中には、世界的に有名なスポットもあれば身近なところもありますし、「私のパワースポット」といった個人的なものもあるかもしれません。
鎌倉古道沿いをメインに歴史あるお寺をめぐる「瀬谷の八福神」は、横浜市民にとって身近なパワースポットの一つです。

(瀬谷区ホームページ)
https://www.city.yokohama.lg.jp/seya/shokai/bunkazai/seyahatihukujin.html

七福神巡りとは なぜ横浜は八福神?

文字通り、7人の神様がお祀りされている寺社を7か所めぐりながら参拝するのが、七福神巡り。
7人の神様とは大黒天、布袋尊、毘沙門天、弁財天、恵比寿天、福禄寿、寿老人です。
神様たちが宝船に乗った絵でおなじみですね。

七福神にはなじみがあっても、八福神と聞くと「八?」と思う人もいるでしょう。
なぜ「瀬谷の八福神」なのか。
それは、七福神にダルマ大師が加わっているからです。

八福神巡りのルートはふたつある

鎌倉古道北コース案内板
鎌倉古道北コース案内板

八福神のお寺は、相鉄線の線路を挟んで北側と南側に4寺ずつ。
瀬谷駅を発着点として北側をめぐるルートと南側をめぐるルートが、区役所のホームページなどで紹介されています。

北側のおすすめルートは、駅に近い長天寺に参拝した後、海軍道路経由で鎌倉古道に入り、妙光寺、善昌寺、徳善寺を巡りながら駅に戻る約7.4kmのルート。
南側は、厚木街道沿いの寶藏寺に参拝してから鎌倉古道に入り、西福寺、宗川寺、全通院勢至堂を巡った後、環状4号経由で駅に戻る約6.3kmのルートです。

長天寺以外はほぼ線上に位置しているので、駅から一番遠いところまでバスで行って、お寺を巡りながら駅に戻る、あるいはその逆というように、体力に合わせてバスを使うことも可能。
行きも帰りも鎌倉古道を歩いて、その趣を楽しむのもいいでしょう。

参拝には、相鉄線の駅で配布されている冊子「駅からさんぽ」に掲載のマップを利用すると便利です。

(駅からさんぽ 冬号)
https://cdn.sotetsu.co.jp/media/2019/fun/sanpo/ekikarasanpo_047.pdf

瀬谷八福神のお寺

長天寺 達磨堂
長天寺 達磨堂

長天寺(ダルマ大師)

瀬谷駅北口から徒歩で約7分。
室町時代に創建された臨済宗のお寺です。
達磨堂には「福を打ち出してください 山主」との添え書きとともに福太鼓が置かれていて、参拝者が太鼓を打つことができます。

妙光寺 大黒堂
妙光寺 大黒堂

妙光寺(大黒天)

飛鳥時代に建立された庵が起源という日蓮宗のお寺。
北側のお寺の中では、駅から一番遠くにあります。
鎌倉時代に鋳造されたとされる梵鐘は、神奈川県の重要文化財に指定されています。

妙光寺 大黒堂
善昌寺 恵比寿堂

善昌寺(恵比寿天)

妙光寺から徒歩で約5分。
室町時代に創建された浄土宗のお寺です。
釣り竿と鯛を持った恵比寿様が、竹に囲まれた恵比寿堂に祀られています。

善昌寺 恵比寿堂
徳善寺 毘沙門堂

徳善寺(毘沙門天)

室町時代に創建された曹洞宗のお寺。
善昌寺から鎌倉古道を2キロほど南下すると、徳善寺と書かれた石塔が現れます。
境内に並ぶ立像の中で気になったのは、瀬谷観世音菩薩像。
土地の名のつく仏さまを見たのは初めてです。

徳善寺 毘沙門堂
宝蔵寺 弁天堂

寶藏寺(弁財天)

瀬谷駅から徒歩で約10分。
平安時代に開基された庵が始まりとされる真言宗のお寺です。
境内には「干支出生年お守り御本尊」が祀られていて、参拝に来た人たちが自分のお守り御本尊に手を合わせていました。

西福寺(布袋尊)

寶藏寺から6分ほど歩いたところにある、室町時代に創建された真言宗のお寺。
布袋堂の脇には布袋様の石像もあります。
その満面の笑みに、自分の気持ちも明るくなりました。

宗川寺の境内

宗川寺(福禄寿)

西福寺から南に約1.2キロ。
江戸時代に開山した日蓮宗のお寺です。
境内にはブランコとベンチがあり、ひと休みする人の姿も。
模様のついた小石敷きの庭の風景に、心が洗われます。

全通院勢至堂 本堂
全通院勢至堂 本堂

全通院勢至堂(寿老人)

高台にある徳善寺の別院。
江戸時代に建てられた本堂に、本尊の勢至菩薩、阿弥陀如来とともに寿老人が祀られています。

横浜で初詣の穴場は – 横浜で暮らそう

健康にもいい八福神巡りは横浜名物

静かな古道を歩きながら八寺を参拝する八福神巡りは、健康づくりにも最適です。
1984年に始まった瀬谷八福神はすっかりおなじみになっていて、私が参拝した時も八福神を巡る人にたくさん会いました。
気軽に行ける身近なパワースポット、瀬谷八福神。
8人の福神様を訪ねて、心身ともにリフレッシュしてみませんか。

引っ越しシーズン前に確認したい住みたい街 横浜 – 横浜で暮らそう

【大募集】横浜の周辺情報 ここが知りたい!

横浜・相鉄沿線・周辺のここが知りたい!

アフィリエイトならイークリック
関連コンテンツ
Writer