スポンサーリンク

新横浜にスポーツ観戦をしに行こう!

サッカー town
この記事は約4分で読めます。

新横浜にスポーツ観戦をしに行こう!
新横浜駅は東海道新幹線の駅があります。
また、最近では東急相鉄直通線が開通したりと交通がとても便利になりました。
ここでは、新横浜でスポーツが観戦できるスポットをご紹介します。

スポンサーリンク

新横浜にスポーツ観戦をしに行こう!

新横浜と言えば「ライブやイベントを見に行く場所」や「オフィス街」の印象が強いと思います。
実は、新横浜には多くのスポーツ観戦ができるスポットがあるのです。
新横浜のどんなところでスポーツ観戦ができるのでしょうか?
今回は、新横浜でスポーツ観戦のできる施設などについてお伝えします。

スポンサーリンク

新横浜駅周辺のスポーツ観戦おすすめスポット

新横浜では、スポーツ観戦ができるところがいくつもあるってご存知でしょうか?
ここからは実際に、新横浜駅周辺エリアでスポーツ観戦が楽しめるスポットをご紹介します。
スポーツ観戦へ行かれる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

日産スタジアム

日産スタジアム(正式には横浜国際総合競技場)は言わずと知れた「横浜マリノス」の本拠地です。
また、各国際大会のサッカーやラグビーの試合の試合も行われていましたね。
大きいところで言うと2021年に行われた東京オリンピックで行われたサッカーの試合は印象的でした。

先にも書きましたが、日産スタジアムの正式名称は横浜国際総合競技場。
実はサッカーやラグビーだけでなく、陸上競技などにもよく利用されています。
トラックを使ったリレー競技なども利用されるため、陸上競技も見ることができます。

日産スタジアム

その他、スポーツ観戦の好きな方にはおすすめなのが、「Yokohama Final Stadium × 3 STADIUM TOURS」というスタジアム内ツアーを行っているそうです。面白そうですね!

「スタジアムツアー」では、世界最高峰の舞台を戦った選手と同じ目線で、ツアーに参加した方が選手になった気分をリアルに体験できるガイド付きツアーです。
優勝したブラジル選手のサインが残っているロッカールームや選手が試合前に利用するアップルーム、貴重なサイン入りボールやユニホームが展示してある正面ホールなどが見学できます。また、選手が実際の試合で使用する階段からピッチへ上がることができ、目の前に広がる美しい芝と、72,000人収容の観客席に圧倒されるはずです。
さあ、夢の舞台を体感してください。きっと、あのときの興奮と感動が再びよみがえるはず!

Yokohama Final Stadium × 3 STADIUM TOURS – 日産スタジアム

日産スタジアム
所在地:横浜市港北区小机町3300
URL:https://www.nissan-stadium.jp/

横浜国際総合競技場
日産スタジアム

新横浜での暇つぶしと過ごし方

新横浜での暇つぶしと過ごし方
新横浜に何かをする時に「ちょっと時間を潰したい」という方も、実は多いのでは?

KOSÉ新横浜スケートセンター

意外と「知る人ぞ知る」スケートリンクが新横浜にあります。
こちらでは、プロのフィギュアスケートのショーなどが行われます。
2023年8月には「フレンズオンアイス」のショーが行われました。
2021年ドリーム・オン・アイスに羽生結弦氏が出演した時には行列ができたとか…。
フィギュアスケート教室なども行っており、所属のコーチもいらっしゃるようです。

KOSÉ新横浜スケートセンター
所在地:横浜市港北区新横浜2-11
URL:https://www.princehotels.co.jp/skate/shinyokohama/

KOSE新横浜スケートセンター

横浜アリーナ

横浜アリーナは新横浜ではシンボル的な大きなホールですが、一般の方には「コンサート会場」のイメージが強いかと思います。ですが、横浜アリーナではスポーツイベントも行われており、スポーツ観戦のために訪れる方も多いです。

過去にはK-1やボクシング、その他格闘技の試合が多く行われています。
2024年4月には大相撲 春巡業が行われる予定だそうです。

上記KOSÉ新横浜スケートセンターだけでなく、2023年4月には「STARS ON ICE JAPAN TOUR2023」が、2023年8月にはディズニーの「ディズニーオンアイス」のショーもおこなれました。

スポーツ観戦だけでなく、2023年12月5日には「2023 Jリーグアウォーズ」が開催予定のようですので、Jリーグ好きならこのようなショーも楽しみなのではないでしょうか?

横浜アリーナ
所在地:横浜市港北区新横浜3-10
URL:https://www.yokohama-arena.co.jp/

新横浜駅のお土産を買える場所はどこ?

新横浜駅のお土産を買える場所はどこ?
JR新横浜駅の新幹線のりばの近くにはお土産を買うスポットがいくつかありますので、ご紹介!
横浜アリーナ
横浜アリーナ

新横浜駅と横浜駅は違う!何分かかる?

新横浜駅と横浜駅は違う!何分かかる?
今回は遠方から来られる方に向けて、新横浜駅と横浜駅は違うと言うことをお知らせしたいと思います。

新横浜でスポーツ観戦

新横浜でスポーツ観戦というと、日産スタジアムでサッカー観戦が定番です。
新横浜駅周辺で探してみると思いのほか「スポーツ観戦スポット」があることがわかりました。
サッカーだけでなく、ラグビー/陸上競技/格闘技/フィギュアスケートなど…。
多岐に渡ったスポーツが見られるということもわかり、なかなか興味深いと思います。
東海道新幹線も通っているため、是非遠方からでもスポーツ観戦にお越しになってはいかがでしょうか?