横浜で住む、暮らす、楽しむ 横浜に住む暮らすの情報

千二百年の歴史を持つ星川杉山神社

星川杉山神社

この記事を読むのに必要な時間は約 8 分5秒です。

千二百年の歴史を持つ星川杉山神社
横浜市保土ケ谷区の丘の上に鎮座する神社「星川杉山神社」についてご紹介するコンテンツです。

千二百年の歴史を持つ星川杉山神社

保土ケ谷公園からすぐ近く、保土ケ谷区の丘の上に鎮座する神社が「星川杉山神社」です。
約千二百年の歴史を持ち、日本武尊が祀られている神社として多くの人々から崇敬されています。
星川杉山神社の境内の様子、人気の御朱印帳などについてご紹介します。

星川杉山神社について

星川杉山神社の鳥居と参道です。
鳥居前の参道は2022年1月に整備が完成しとても綺麗な参道になっています。
参道を進むと、右手に平和記念碑があります。
年中行事で毎年8月15日に戦没者慰霊祭が行われています。

星川杉山神社 鳥居
星川杉山神社 鳥居
星川杉山神社 平和記念碑
星川杉山神社 平和記念碑

境内は木々が植えられ、緑が綺麗で落ち着いた雰囲気になっています。
手水舎は訪れた時は閉まっていて利用はできませんでした。

星川杉山神社の様子
星川杉山神社の様子
星川杉山神社 手水舎
星川杉山神社 手水舎

こちらが御神木の楠です。
樹齢はおよそ100年くらいとのこと。
ご神木の前には腰掛けるベンチもあり、そちらで休むことも可能です。
天皇陛下御即位 御大典記念樹も植えられていました。

星川杉山神社 ご神木
星川杉山神社 ご神木
天皇陛下御即位 御大典記念樹
天皇陛下御即位 御大典記念樹
星川杉山神社 本殿
星川杉山神社 本殿

生麦「杉山神社」は横浜で初詣の穴場スポット – 横浜で暮らそう

こちらが御朱印帳の表紙にも描かれている本殿です。
祀られている神様は様々な困難に打ち克ち、進むべき道を切り拓いていった「日本武尊(やまとたけるのみこと)」です。

星川杉山神社がおまつりする神さまは「日本武尊(やまとたけるのみこと)」です。知恵と勇気を兼ね備えた強者でありながら愛情深く容姿端麗でもあったといわれ、災いを取り除いて勝利を収めるご神徳を持つ神さまとして崇められています。

驚くべき力の強さや東西諸国での無法者征伐など、英雄としての伝説を多く持つ神さまですが、なかでも有名なのは、四方から放たれた火を剣(草薙剣)でなぎ払い難をのがれたという説話でしょう。この伝説さながらに、横浜大空襲の大火が周辺を襲った際にも、星川杉山神社の裾野にだけは不思議と火が及ばなかったという記録が残っています。これもまた、ご神徳の高さを示す逸話のひとつです。

その一方で、父との確執や妻との悲しい別れなど、日本武尊には愛と葛藤の物語も多く残っています。その勇姿は私たちに、自分自身に打ち克つことで障害を乗り越え、人生を切り拓いていくことの大切さを教えてくれます。

星川杉山神社について | 星川杉山神社
星川杉山神社 稲荷神社
星川杉山神社 お稲荷さま

本殿の右側にはお稲荷さまもあります。

星川杉山神社 絵馬
星川杉山神社 絵馬
祈祷受付、授与所
祈祷受付、授与所

本殿の左側にあるのが祈祷受付、授与所です。
お守りや御朱印帳を買いたい方、祈祷をしたい方はこちらで受付してください。
各種お守り、おみくじも可愛い干支みくじなどがありました。

お守り、おみくじ
お守り、おみくじ
干支みくじ
干支みくじ

11月23日までは七五三のフォトスポットも

七五三詣 ポスター
七五三詣 ポスター

11月は七五三シーズン。
星川杉山神社では、これに合わせて11月23日までフォトスポットで記念写真を撮ることができます。

星川杉山神社 七五三詣フォトスポット
七五三詣フォトスポットその1
星川杉山神社 七五三詣フォトスポット
七五三詣フォトスポットその2

横浜 西区役所の周辺は、子育てエリア!? – 横浜で暮らそう

可愛い御朱印帳が人気

御朱印帳、御朱印見本
御朱印帳、御朱印見本

授与所にて御朱印帳と御朱印もいただけます。

星川杉山神社の御朱印帳「ゆふづくひ」は、黄色と茶色の色合いがとても綺麗です。
表紙には、夕方の西に傾いた太陽の光がお社を照らす様子をイメージしているとのこと。

御朱印帳
御朱印帳

手漉き和紙の技術を応用した「機械漉きの美濃和紙」を用いて御朱印帳を奉製いたしました。

長い歴史の中で産業化され、使用しやすい和紙も製紙されるようになり、1300年といわれる伝統を守り続けユネスコ無形文化遺産にも登録されている本美濃和紙。

昨年現地を訪れ、資料館、工場の方々のお話をお聞きし、伝統工芸品とされる和紙が今も産業として成り立ち、歴史が今も確かに続いていることが感じられました。

微力ではありますが、これからの和紙の伝統を守る一助になればと思い、御朱印帳の奉製を進めてまいりました。

御朱印帳「ゆふづくひ」 | 坂の上便り | 星川杉山神社

実際に手に取ってみると、美濃和紙で作られた御朱印帳は手触りがとてもよく、人気があるのもうなずけます。

御朱印帳 中表紙
御朱印帳 1ページ目

御朱印は、初穂料含め3,800円です。
初回は1ページ目に、星川杉山神社の御朱印をいただくことができます。
表紙裏には星川杉山神社についてと、御朱印帳についても書かれています。

御朱印
御朱印

そしてこちらが御朱印(初穂料500円)です。
訪れた期間はちょうど七五三期間だったため、七五三詣の御朱印デザインでした。
季節により変わる可愛いデザインも人気です。

こちらの御朱印帳ですが、数に限りがあるため事前に公式X(旧Twitter)で確認してください。
プロフィールに御朱印帳、ありとなっていたら在庫があるということです。

郵送は行っていませんので直接お参りして購入しましょう。
御朱印の受付時間は9時~16時30分です。

星川杉山神社へのアクセス

公共交通機関の場合

  • 相鉄線「星川駅」より南改札より徒歩10分
  • JR「保土ケ谷駅」西口改札より徒歩20分
  • バス 保土ケ谷駅西口バス乗り場市営バス 25 系統「横浜駅西口行き」に乗車
    約15分「明神台」下車 徒歩5分で神社に到着

明神台バス停から星川杉山神社まで

星川杉山神社は丘の上にあるため、徒歩ですと坂道を上ることになります。
バス停「明神台」から神社へ行くとゆるやかな道で行くことができるのでオススメです。

明神台バス停
明神台バス停

すぐ隣は保土ケ谷公園です。
前方に見えるコンビニを目指して歩き、ここの交差点を右折します。
道なりに進むと「明神台クリニック」があるので、その角を右折しましょう。

ファミリーマートがある交差点
ファミリーマートがある交差点
明神台クリニック前
明神台クリニック前

ゆるやかな坂道となっていました。
左手には「星川杉山神社駐車場」の看板が見えるため、そのまま道なりに直進です。
星川杉山神社の駐車場から直接、境内に入ることができます。

星川杉山神社駐車場の看板
星川杉山神社駐車場の看板
星川杉山神社駐車場
星川杉山神社駐車場

車の場合

公式サイトに3つのルートが掲載されています。
駐車場は20台程度停まれます。
https://www.sugiyamajinja.or.jp/access

星川杉山神社でお参りをしよう!

星川杉山神社は駅から離れた丘の上にあって大変落ち着いた雰囲気の神社です。
近くには保土ケ谷公園もあり、秋の散策と合わせてお参りしてみてはいかがでしょうか。

保土ヶ谷公園で横浜の四季を楽しむ | 横浜で暮らそう

【大募集】横浜の周辺情報 ここが知りたい!

横浜・相鉄沿線・周辺のここが知りたい!

アフィリエイトならイークリック
関連コンテンツ
Writer
元相鉄沿線ユーザ、現在は他沿線の横浜市民。