この記事を読むのに必要な時間は約 5 分59秒です。
合格祈願 受験生を応援する切符が横浜にある
2020年に案内をしたこのコンテンツ、2021年版として書き換えます。
コロナウイルス再拡大の中であっても受験は予定通り開催されます、受験生を家族に持つ親御さんは心配ですよね。
勉強はがんばっているけど、何かにすがりたい…ここではそんな親御さんに向けての受験生のための合格祈願 切符を紹介いたします。
目次
今年の初詣、受験生の皆さんは合格祈願をしたと思います。
身の周りの人たちや神様に応援してもらってがんばっている受験生、そんな皆さんを応援する存在がもうひとつ、ここ横浜にあります。
その名も「ゆめきぼ切符」、夢と希望への切符です。
切符の形のお守りグッズではありません。
相鉄線の「ゆめが丘駅」と「希望ヶ丘駅」を結ぶ、本物の切符です。
実際に乗車券として使う人はいませんが、この切符で電車に乗れるのです。
横浜で合格祈願といえば、天神様とゆめきぼ切符。
大半の人が、学問の神様といえば天神様(菅原道真)、合格祈願といえば、天神様を祀った神社を思い浮かべるでしょう。
福岡の太宰府天満宮や京都の北野天満宮に代表されるように、天神様を祀った神社の多くは「〇〇天満宮」という名前で、「天神さん」と呼ばれ親しまれています。
横浜にある天満宮にも、毎年受験生が合格祈願に訪れます。
そして、毎年この時期になると、ゆめきぼ切符を求める受験生やその家族が、ゆめが丘駅と希望ヶ丘駅にもやってくるのです。
2021年版をここでお知らせします。
ゆめきぼ切符は、 ゆめが丘駅 と 希望ヶ丘駅 、またはインターネットで購入できます。
今ではほとんど目にすることのない硬券で、 ゆめが丘から希望ヶ丘行きと、 希望ケ丘 から ゆめが丘行きの2種類があります。
価格は1枚270円(子ども140円)です。
この写真のようなピンズと絵馬も販売しております。
ゆめが丘駅限定5,000セット、希望ケ丘駅限定6,000セット(先着順無くなり次第終了)
自然と商業施設を融合!泉区ゆめが丘駅周辺の新たな街づくり – 横浜で暮らそう
相鉄では、
「ゆめ」と「希望」が叶いますようにと相模鉄道さんが開催しているキャンペン
2020年12月19日(土)から2021年3月31日(水)までゆめきぼ切符キャンペーンを実施。
「ゆめきぼ切符(ゆめが丘駅~希望ケ丘駅硬券乗車券)」は、「ゆめ」と「希望」を持つ縁起が良い乗車券として、受験生を中心に大変人気の乗車券です。同キャンペーン期間中に、「ゆめきぼ切符」をご購入いただくと、相模鉄道キャラクター「そうにゃん」をデザインした「ピンズ」と「オリジナル絵馬」をセットでプレゼントする他、乗車券をキーホルダーに入れて携帯できる「ゆめきぼホルダー」も販売。ホルダーの売上金の一部は、医療従事者の方などへの支援を目的にした「かながわコロナ医療・福祉等応援基金」へ寄付します。なお、同キャンペーン期間中は、両駅に絵馬掛けを設置し、キャンペーン終了後には祈願成就のため、寒川神社に奉納します。
「ゆめきぼ切符」と「バンカーお守り」を販売【相模鉄道・相鉄ステーションリテール】 | 相鉄グループ
そのほかにも、甲府国際カントリークラブ16番ショートホールにあるバンカーの砂を小ビンに詰めた「バンカーお守り」も数量限定で販売。
このバンカーにはボールが入りやすく、「入る」にちなんでお守りに用いられているとのことです。
https://www.sotetsu.co.jp/goukaku/
(相鉄グループ受験生応援ページ)
ゆめきぼ切符の販売は毎年販売されているのですっかりおなじみの存在になっています。
そういえば、発売当初にうちの父が面白がって買ってたな、なんてことを思い出しました。
希望ヶ丘の住みやすさのヒントは子育てと高齢者福祉 – 横浜で暮らそう
ゆめが丘駅は1999年に開業した相鉄いずみ野線の駅です。
いずみ野線の開業は1976年。
はじめは二俣川からいずみ野までの5駅でしたが、1990年にいずみ中央駅、1999年に ゆめが丘駅 と湘南台駅が開業し、現在の区間になりました。
周囲にはのどかな田園風景が広がり、天気がいい日にはホームから富士山が見えます。
そんな落ち着いた雰囲気の駅ですが、外観は個性的。
曲線を描くホームの屋根が印象的です。
比較的新しい ゆめが丘駅 とうってかわって、 希望ヶ丘駅 の開業は1948年。
駅名は戦後間もない当時に一般公募され、明るい未来をめざすという願いを込めてこの名前に決まったそうです。
大きな駅ではないものの、駅前にはスーパーやドラッグストアのほかに懐かしい感じの商店街もあり、こちらも落ち着いた雰囲気の街です。
志望校合格を目指して受験に臨む受験生の皆さん、これまでの受験勉強では、調子のいいときもあれば、少し不安になることもあったと思います。
それを乗り越えながらこれまで勉強を続けてきた皆さんが力を発揮できるように、横浜から応援しています。
がんばってください!