スポンサーリンク

横浜駅周辺 住みやすい駅

横浜駅 アソビル town
この記事は約5分で読めます。

横浜駅周辺 住みやすい駅
横浜市内で便利な駅といったら、やはり横浜駅です。
JR線、京浜急行線 、相模鉄道、東急線、みなとみらい線、市営地下鉄線の6社11路線が乗り入れており、東京都、千葉県、静岡県、埼玉県、群馬県などへ乗り換えせずに行くことができるのが横浜駅の最大の魅力です。

スポンサーリンク

横浜駅周辺 住みやすい駅

横浜駅は、全国で見ても大きなターミナル駅です。
特に2019年11月30日に開通した相模鉄道は、西谷駅で都心直通をしています。
そのため、新宿方面で行く際に、二俣川駅経由で新宿・渋谷方面へ出かけるという選択肢が増えました。

また、バスの乗り入れも豊富です。
横浜市営バス、京急バス、相鉄バス、神奈中バスが路線バスとして乗り入れています。

このほか、遠方各地へ向かう高速バス、羽田空港、成田空港へ向かう空港リムジンバスも発着しています。

相鉄 横浜駅
相鉄 横浜駅

横浜駅には、相鉄ジョイナス横浜ポルタという大きな地下ショッピング街があります。
そのため、生鮮食品から衣料品、贈答品まで、雨にぬれずに買い物をすることができるのです。

横浜駅東口で雨に濡れない楽しみ方 – 横浜で暮らそう

横浜駅東口で雨に濡れない楽しみ方
ここでは、横浜駅東口の「雨の日に濡れない楽しみ方」を紹介するコンテンツです。
ジョイナス1
横浜ジョイナス
横浜ポルタ

百貨店は、西口に横浜高島屋、東口には横浜そごうがあり、やはりどちらも地下街から入店可能。
家電量販店ヨドバシカメラへも地下街を通り入店することができます。

横浜駅西口で雨に濡れない楽しみ方 – 横浜で暮らそう

横浜駅西口で雨に濡れない楽しみ方
横浜駅西口で雨に濡れない楽しみ方 以前に横浜駅東口をお伝えしました。そこで、今回は横浜駅西口についてご紹介します。雰囲気なども大きく異なる横浜駅の東口と西口を比較しつつ、訪れる際の参考にして頂ければ幸いです。
そごう横浜店
そごう横浜店
横浜高島屋
横浜高島屋

横浜住みやすい街 子育て

横浜市の北部に位置する青葉区には、有名私立学校の小学校から大学までの多くが集中しており、区内には学習塾も多く点在し、横浜市内で私立学校への進学率が高い地域です。(緑園都市駅では小中一貫教育校ができました)

緑園都市に横浜で3校目の小中一貫「義務教育学校」が誕生 – 横浜で暮らそう

緑園都市に横浜で3校目の小中一貫「義務教育学校」が誕生
来たる2022年4月、緑園西小学校と緑園東小学校が統合され、横浜市内の小・中9年間の義務教育をリードする小中一貫校「横浜市立緑園義務教育学校(通称:緑園学園)」が誕生します。

青葉区には東急田園都市線が乗り入れており、泉区の 緑園都市駅 は相鉄いずみ野線から 二俣川駅 経由で都内への通学もしやすい地域ですので、子育て世帯の環境として、進学の選択肢が多く魅力的な地域といえます。

青葉区には寺家ふるさと村こどもの国稲荷前古墳群市ヶ尾遺跡公園などがあり歴史的に価値のある施設や公園に行きやすく、有意義に過ごす子どもたちとの休日が増えることでしょう。もちろん、子育て世帯が多いことから、小児科、産婦人科の専門クリニックも多く、安心して子育てしやすい環境が整っています。

また、横浜市では(ハマの子育て)横浜子育てサポートシステムがあり、会員制(有償)の子育て支援、仕事と育児の両立支援の活動を推進しています。

横浜 住みやすい街 ファミリー

JR横須賀線、湘南新宿ライン(宇都宮線-横須賀線)が乗り入れている東戸塚駅周辺には、駅から歩道橋を介してオーロラシティがあります。

高層マンションが組み込まれたこの複合ショッピングモールには、西武戸塚店イオンスタイル東戸塚店のほか、多くのテナントが入っており、日常のほとんどすべての買物を済ますことができ、フードコードやレストランもあり、週末などにカジュアルな1日を家族でゆったりと過ごすことができる空間がそこにあります。

東戸塚オーロラシティ入口
東戸塚オーロラシティ入口
ファミリーに住みやすい街
菜の花の飛び散る花粉と家族https://www.pakutaso.com/20120648163post-1571.html

東戸塚駅の隣の駅、戸塚駅は、JRの東海道線、横須賀線、湘南新宿ライン(東海道線-高崎線)のほか、横浜市営地下鉄線(ブルーライン)が、乗り入れており、上大岡駅経由で三浦半島、羽田空港へ向かう京急線に乗ることもできます。戸塚駅西口には大型商業施設のトツカーナサクラス戸塚、東口にはラピス1・2・3アピタ戸塚店などがあり、週末には家族連れのショッピングでにぎわっています。

二俣川駅 周辺も新たに開発がはじまり、ジョイナステラス二俣川においては横浜駅のジョイナと同じテナントが入っているため、週末横浜駅に出向かなくても家族連れでショッピングを楽しむことができます。

ジョイナステラス二俣川
ジョイナステラス二俣川

二俣川駅は特急停車駅でショッピングも充実の暮らしやすい街 – 横浜で暮らそう

二俣川駅は特急停車駅でショッピングも充実の暮らしやすい街
横浜と海老名、横浜と湘南台を結ぶ相鉄線の中心に位置する二俣川駅。特急が停まり、本線といずみ野線の乗換駅でもある二俣川駅は、横浜まで11分と交通の便がよくショッピング施設も充実。駅直結のジョイナステラス二俣川と相鉄ライフに加えて、駅の北側にはドン・キホーテ、南側には西友があり、買い物には困らない便利な街です。

住みたい街 横浜 どこ

一方、海側に位置するJR京浜東北線の新杉田駅には、横浜シーサイドラインが乗り入れており、平潟湾の入口に位置する野島公園や、横浜・八景島シーパラダイスへ遊びにいくことができます。また、JR新杉田駅と京急線杉田駅は、磯子区、金沢区の住民の重要な商店街としてにぎわう、ぷらむろーど杉田商店街を通じてつながっています。

海の公園

令和元年9月にオープンした大型商業施設は、横浜シーサイドラインの南部市場駅下車すぐのブランチ横浜南部市場。一般消費者も市場価格で買い物ができる横浜南部市場食の専門店街とあわせて、食品や日用品などの買物が楽しみの一つになります。

横浜シーサイドラインの並木中央駅または幸浦駅からはコストコ金沢シーサイド店、鳥浜駅からは2020年にリニューアルオープンした、三井アウトレットパーク横浜ベイサイドにもアクセス可能となり、横浜シーサイドライン沿線はファミリー層の生活エリアとしてたいへん魅力的な地域といえるでしょう。

幸浦駅 横浜シーサイドライン
幸浦駅 横浜シーサイドライン
三井アウトレットパーク横浜ベイサイド

横浜のアウトレットといえば「三井アウトレットパーク横浜ベイサイド」 – 横浜で暮らそう

横浜のアウトレット「三井アウトレットパーク横浜ベイサイド」
横浜のアウトレットと言えば…三井アウトレットパーク横浜ベイサイド 今回は、2年のリニューアル期間を経て2020年に生まれ変わった、横浜のアウトレット施設「三井アウトレットパーク横浜ベイサイド」の魅力をご紹介いたします。

横浜 金沢区はアウトレットと工場直売の街 – 横浜で暮らそう

横浜 金沢区はアウトレットと工場直売の街
ここでは、金沢区でお得にゲットできる工場直売所を紹介するコンテンツです。